【ミニマリスト】アプリを断捨離したら得られるメリット5選。

ノマドアイコン ミニマリスト

スマホのアプリが増えすぎた。減らしたいけどどれも必要な気がして削除できない。

スマホを見ている時間が長いからアプリを減らしたい、と考える方も多いそうです。そこでミニマリストから見たアプリを減らすことのメリット5選をお伝えします。

・スマホのアプリを減らして得られた5つのメリット
・削除しなかったアプリと追加したアプリ
・削除する、削除しない判断基準
スポンサーリンク

アプリを減らして得られた5つのメリット

ミニマリストのスマホの中身

アプリを減らすメリット5選

アプリを減らして得られるメリットはいろいろありますが、ミニマリストの私が皆さんにもぜひ体感してもらいたいメリットを5つご紹介します。

スマホに時間を奪われない

最大のメリットはスマホに時間を奪われないです。他のミニマリストさんのYouTubeチャンネルを見ていると、皆さんスマホを見ない時間を作っているようです。

  • 仕事や副業の時間はスマホを見えないところに置く。
  • 鍵付きボックスに入れておく。
  • 電源を切る。

本業だと「電源を切る」はさすがに難しいかもしれませんが、スマホに触れない時間帯を強制的に作り集中する時間を設けることは大切なのだと感じました。

SNS離れ

私も一時的にSNSのアプリを削除してみました。SNS離れをして驚いたのは「時間の長さ」です。仕事が終わってからの夜の時間、これまで何をしていたのかと感じるくらい「することがない」ように感じたのです。

これまで「何となくネットサーフィン」「何となくショッピング」「何となくゴシップを読む」などしていた時間がぽっかり空きました。

空いた時間は本を読んだり、勉強したり、仕事をまとめたりしています。やらなければいけないことがあったのに、私は「何となく」を優先し時間を無駄に使っていました。

自分のためにプラスになる時間の使い方をすると自己肯定感も上がります。

tsumugi
tsumugi

実験のあとSNSをすべて退会しました。

待受画面がスッキリする

見慣れている待受も、アプリの数を減らすと印象がかわります。待受がスッキリすると選択に時間を要しません。もう何か月も開いていないアプリは、必要ないと判断し削除することをおすすめします。

気づかないうちに小さな取捨選択の連続となるスマホは、案外ストレスもかかっています。使っていない不要なアプリは削除して本当に必要なもの、使用頻度の高い物だけ残すようにしてみましょう。

家の中の断捨離と同じですね。

オシャレにカスタムできる

アプリを減らして画面がスッキリすると、アイコンをおしゃれなものに替えるのも簡単です。ミニマリストの方のブログや動画を見て私も「ノマドアイコン」を購入しました。

「ノマドアイコン」は、アプリのアイコンをオシャレなのもに着せ替えることができます。

▽現在の私のスマホ画面です。2ページ目はなく1ページ目のみ。

ノマドアイコンを使ったスマホ待受

ノマドアイコンを使ったスマホ待受

電池が長持ちする

アプリを減らせば減らすほど、電池のもちが明らかに変化します。私は今iPhone13を使っていますが、電池が80%を下回ることはめったにありません。

外出したときは、位置情報をONにしているせいか(地図アプリをよく使うので)電池の減りが早いですが、それでも50%をきることはありませんでした。(スマホ自体、昔と比べて電池のもちは良くなりましたが…。)

スマホ依存からの卒業

先ほども触れましたが、SNSをフル活用していたときは食事中の夫をよそ目にスマホを見ていました。アプリを削除してからは夫婦の会話が増えたり、後回しにしていたことを気づいたときにするようになりました。

時間の使い方を工夫することで得られる時間は貴重です。

スポンサーリンク

削除しなかったアプリ

続いて、どうしても消せなかった標準アプリ(もともと入っていたアプリ)と消せなかった理由をお伝えします。

設定

これは「消す」選択肢になかったアプリ。言わずもがなですよね。これがないとiPhoneが動かせないといっても過言ではありません。

時計

目覚まし時計に使っています。

ウォレット

Appleウォレット。「ミニマリスト」や「キャッシュレス生活」をおくる方には必須アプリですね。私は「モバイルPASMO」や「電子マネー」など、5枚のカードを設定しています。その中でも特によく使うのは、モバイルPASMOです。

tsumugi
tsumugi

少し前にブログでも書いていますが、新幹線もモバイルPASMOで乗れる時代。便利になりました。

計算機

買い物のときによく使います。これは、無駄遣い防止に役立つアプリだと思っています。食材を買い物かごに入れるとき、価格を計算機に打ち込んでいきます。買い物中は常に買い物かごの「総額」を把握しておくことで、レジに立った時に「あ、使いすぎた」という後悔もなくなります。

連絡先

いま一番消したいアプリです。ほぼ見ないし、使いません。電話もLINEで済みますし。でも、なぜか「いざというとき」思考がぬぐえず消せないアプリです。

メッセージ

決済するときや銀行のアプリをインストールするときなんかに必要なワンタイムパスワードはメッセージに届きます。「消す」という選択肢のなかった数少ないアプリです。

マップ

外出時によく使います。地図アプリはいろいろありますが、私にはこのアプリがいちばん使いやすかったです。

その他

  • App Store
  • ファイルフォルダ
  • QRコード
  • カメラ
  • メモ
スポンサーリンク

追加したアプリ

続いて追加したアプリをご紹介します。

銀行系

  • 楽天銀行グループ
  • 住信SBI
  • 三井住友銀行
  • Vpass
  • Vポイント
  • みずほ銀行
  • 三菱UFJ銀行

利用頻度の高い住信SBI銀行は、簡単な条件を満たせば他銀行への振込が何回か無料になるという優れもの。給与振込を住信SBIに変更し、他銀行にお金を振り分けるというハブのような役割を担っています。

三井住友銀行は普段使いのカードです。主にデビッドカードとして使っています。クレジットカード決済は公共料金です。ポイントの還元率が高いのでポイントがすぐ貯まるのもメリットです。

楽天は、積立NISAでお世話になっているのでこちらも外せません。

Google系

  • chrome
  • Googleフォト
  • Gmail

サブスク

  • COOKPAD
  • マネーフォワード

ご飯作りにかかせないCOOKPAD、毎月の支出管理や銀行の残高が一覧で確認できるマネーフォワードも外せない必須アプリです。

ポイ活

  • マクロミル
  • クラシルリワード

たまったポイントは、ともにペイペイに移行しています。ペイペイにはお金をチャージせず、ポイ活で換金したもののみと決めて使っています。

tsumugi
tsumugi

ポイ活は気長に楽しむべし。最初から頑張りすぎない、欲を出さない、がポイントを貯めるコツです。なので毎朝30分はポイ活用に時間を使っています。(実際は30分もかかりませんが時間に余白をもたせています。)

家族にかかわるアプリ

  • LINE
  • TimeTree
  • iシェアリング

LINEはもうあって当たり前になりましたね。TimeTreeは家族のスケジュール把握用、iシェアリングは家族の居場所確認用として使っています。

仕事関係

  • PRINT
  • タウンWifi
  • Weathernews

「PRINT」はスマホでDLしたものを印刷したいときに使ってます。

tsumugi
tsumugi

あとは、推しであるBTSに関するアプリなんかを入れてます。

スポンサーリンク

アプリを削除する判断基準とは

アプリも服などと同じ判断基準でOKです。1ページ目は利用頻度の高いもののみ、それ以外は2ページ目以降に移動。2ページ目を開いて使うアプリは1ページ目に移動させると「どのアプリがよく使うもので、使わないものか」が目に見えてわかるのでおすすめです。

削除しなくてもアイコンだけを削除してライブラリから起動することもできる(ライブラリはandroidだとどの機能になるんだろう)ので、削除するかしないか迷ったときは、ライブラリも活用すると便利ですよ!

スポンサーリンク

ミニマリストにはいろんな形があっていい!

人それぞれ生活のリズムが違うので、アプリは自分にとって必要なものであれば少なくても多くても「ミニマリスト」認定でいいんじゃないかなと思います。多すぎるのは目や脳に良くないかもしれませんが、削除するのにためらいがある間は、先ほどご紹介したページ移動をして、本当に使わない、もう必要ないと思った時点で削除してはいかがでしょうか。

tsumugi
tsumugi

その頃になれば、アプリの削除も抵抗がなくなってますよ。

ゆっくり整理していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました